アボカドが美肌だけでなく、ダイエットにも効果があることをご存知ですか?
栄養満点のアボカドを上手に摂取することで、美肌効果及びダイエット効果が得られるなんて嬉しいですよね?
当ページでは、効果抜群のアボカドを使った美肌ダイエットレシピを紹介しています。
アボカド料理で美肌とダイエットを目指している方は、是非、参考にしてください。
目次
美容効果抜群のアボカドについて
アボカドは、ギネスブックにも認定されている程、極めて栄養価が高い食材です。
女性ホルモンの分泌を高め、アンチエイジングや美肌にも効果的な成分が含まれる、女性に嬉しい食べ物です。
アンチエイジングの素とも言われる、ビタミンE、美肌ビタミンのB2やB3、リノール酸、オレイン酸などが含まれています。
これらの成分は肌の乾燥を防ぎ、みずみずしい肌へと導いてくれます。
また、アボカドには、高い美肌効果・若返り効果が期待できるコエンザイムQ10が豊富に含まれています。
さらに、アボカド1個でゴボウ1本分と同等の食物繊維を含むため、便秘の予防や改善にも効果があります。
そして、アボカドにはコレステロールを減らして、血液をサラサラにしてくれる効果もあるため、体内から綺麗になりながら、ダイエット効果が期待できるのです。
※以下の記事でも、ダイエット中に食べても太らないおやつを紹介しております。
ダイエットしているけど、おやつが我慢できない時もありますよね。
そんな方は、以下の記事も参考にしてみて下さいね。
>>ダイエット中!お腹いっぱい食べても太りにくいおやつ10選
アボカドを使った美肌ダイエットレシピ10選
アボカドは、サラダにしてもペーストにしても美味しく、ビタミンE、B2、B3、コエンザイムQ10などが豊富です。
そこに他の美容効果のある食材を組み合わせれば、より効果がアップします。
それでは、アボカドを使った美肌ダイエットレシピを具体的に紹介します。
デパ地下風!アボカドとオクラのなめこ和え
出典:クックパッド
材料:
アボカド:1個
トマト:1個
オクラ:5本
なめこ:1袋
☆醤油:大さじ1
☆みりん:大さじ1/2
☆砂糖:小さじ1/2
☆サラダ油またはオリーブオイル:大さじ1
作り方:
1.アボカドは大きめの一口大に、トマトはくし型に、オクラは軽く下茹でして半分に切り、ボウルに入れておきます。
2.なめこもさっと下茹でして加熱し、ザルに上げ、水気をよく切ったら、小さめのボウルに入れ、☆の調味料を加えて混ぜます。
3.食べる直前に1に2を加えたら出来上がりです。
アボカドのビタミンE、トマトのリコピン、オクラ・なめこのヌメヌメパワーで美肌効果抜群です。
カロリーも低めなので、ダイエットにもぴったりです。
美肌に良い♪サーモン&アボカドケーキ寿司
出典:クックパッド
材料:
雑穀米:大さじ2
白米:1合
水:炊飯器に合わせて
出汁昆布:1枚
アボカド:1個
キャベツ:2枚
生おから:100g
☆塩麹:大さじ1
☆白味噌:小さじ1
☆はちみつ:大さじ1/2
☆オリーブオイル:小さじ1
スモークサーモン:6~8枚
ブロッコリー:1房
きゅうり:スライス6枚
白ごま:適量
作り方:
1.白米を洗い、雑穀米と水、出汁昆布を入れて寿司モードで炊飯し、寿司酢を入れて粗熱を冷ましながら、しゃもじで切るように混ぜます。
2.キャベツをさっと茹でて、みじん切りにし、熟したアボカド、生おから、☆の調味料をボウルに入れて、アボカドを潰しながら混ぜます。
3.ラップを敷いたケーキ型に2を固めに押しながら敷き詰め、1の雑穀寿司飯をその上に同様に敷き詰めます。
4.おらさにケーキ型をひっくり返し、中身をケーキ寿司から外し、ラップを取ります。
5.バラの形にクルクル丸めたスモークサーモン、スライスしたきゅうり、子房に切ったブロッコリーを飾り、中央に白ごまをふって完成です。
サーモンのアスタキサンチン抗酸化力で美白効果、アボカドのビタミンB6は皮膚の再生を促す効果があります。
そのほかにも生おからや白味噌、はちみつなど、美肌効果抜群の食材が使われているので、おすすめです。
健康と美肌☆アボカドとひじきと豆サラダ
出典:クックパッド
材料:
アボカド:1個
ひじき:一掴み
ミックスビーンズ:1缶
☆レモン汁:大さじ1
☆ワインビネガー:大さじ1/2
☆オリーブオイル:大さじ1
☆マスタード:小さじ1
☆はちみつ:小さじ1/2
☆塩:少々
作り方:
1.ひじきを水に20分程さらし、☆の調味料を混ぜておきます。
2.ひじきをザルにあけ、熱湯のお湯をかけ、水をよく切っておきます。
3.アボカドを食べやすい大きさに角切りに切り、ボウルにボカド、ひじき、ミックスビーンズを入れ、混ぜた☆の調味料を絡めて出来上がりです。
栄養満点のひじきとビタミン豊富なアボカドを同時に取ることによって、健康・美肌効果が期待できます。
美肌デトックス☆アボカドスムージー☆
出典:クックパッド
材料:
アボカド:1個
レモン:半分
バナナ:1本
冷凍パイン:4粒
水:50cc
はちみつ:大さじ1
作り方:
1.冷凍パインは30秒レンジで温め、アボカドは皮をむき、種を取って、バナナは皮をむき、レモンは半分に切って種を取ります。
2.はちみつ以外の全ての材料をミキサーに入れて、スイッチオン。
3.クリーミーなスムージーができたら、はちみつを入れて、完成です。
カリウムが豊富なバナナにより、むくみ解消効果も期待でき、抗酸化作用のあるレモンなども同時に摂取することで、美容効果もバッチリです。
アボカドの美肌ケーキ
出典:クックパッド
材料:
☆地(薄力)粉:80g
☆全粒粉:20g
☆ベーキングパウダー:10g
アボカド:80g
豆乳:80g
砂糖:50g
レーズンなどのドライフルーツ類:15g
酢:10g
八丁味噌:5g
アーモンドスライス:適宜
作り方:
1.☆はビニール袋に入れ、空気を入れて口を閉じ、上下にふるっておき、オーブンを180度に余熱しておきます。
2.ボウルにアボカドを入れ、泡立て器で潰しながら、混ぜ合わせます。
3.2に砂糖・味噌を入れて、更に混ぜてペースト状にして、豆乳・酢でのばします。
4.3にドライフルーツと再度ふるい直した☆を入れてゴムべらでさっくり混ぜます。
5.4を6等分して型に流し、アーモンドスライスをのせ、天板にのせて、オーブンで20分焼きます。
アボカド・豆乳・味噌と、美肌に効果のある食材ばかりを使ったおやつです。
美肌に!茹で鶏とアボカドのわさびポン酢
出典:クックパッド
材料:
☆鶏胸肉:1枚
☆生姜:1片
☆酒:大さじ2
トマト:中1個
アボカド:1/2個
かいわれ:1/2パック
わさび:適量
ポン酢:適量
作り方:
1.まず、☆の材料で茹で鶏を作ります。
鍋にたっぷりの水、生姜、酒を入れ火にかけます。
2.1が沸騰してきたら、鶏を入れて火を止めて、冷めるまで蓋をしてそのまま置いておきます。
(最低30分以上)
3.トマト、アボカドを少し大きめの角切りに、かいわれは適当に切ります。
4.茹で鶏を120g位切り分け、それをトマトとアボカドに合わせ、食べやすい大きさに切ります。
5.4で残った鶏肉は茹でた汁と共にジップロック等に入れておくと、1ヶ月はもちます。
6.野菜と鶏を合わせ、わさびを溶いたポン酢で和えます。
タンパク質豊富な鶏肉をトマトやアボカドと摂取することで、美容効果・ダイエット効果バッチリです。
美肌食☆アボカドのクリーミー生スープ
出典:クックパッド
材料:
きゅうり:3本
アボカド:1個
だし汁:250cc
コリアンダー:一握り
塩:小さじ1/2
レモンの絞り汁:半分
作り方:
1.アボカドをカットし、きゅうりを大きめに切ってミキサーの容器に入れます。
2.レモンの絞り汁を入れ、ミキサーでよく混ぜ合わせます。
3.塩を加え、冷蔵庫で2時間ほど保存してから食べましょう。
コリアンダーとアボカドの果肉を乗せて、バーションアップすると更に美味しくなります。
アボカドときゅうりの組み合わせは美肌に最高です。
美肌!アボカド納豆丼
出典:クックパッド
材料:
ご飯:食べたい量
納豆:1パック
アボカド:1個
トマト:半分
オクラ:5本
卵:1個
醤油:少々
甜麺醤:少々
ラー油:少々
作り方:
1.オクラは茹でて、食べやすい大きさに切ります。
2.納豆に醤油を入れて混ぜておき、トマトとアボカドを食べやすい大きさに切ります。
3.卵は好みの硬さに茹でておきます。
4.ご飯の上に、納豆、オクラ、トマト、アボカド、卵をのせ、甜麺醤やラー油をかけて出来上がりです。
栄養たっぷりの卵、納豆にヌルヌル効果抜群のオクラを加え、リコピンたっぷりのトマトと一緒にアボカドを摂ることで、美肌効果・ダイエット効果抜群になります。
美肌生活!簡単豪華☆海老アボカドグラタン
出典:クックパッド
材料:
アボカド:1個
ボイル海老:6つくらい
☆マヨネーズ:大さじ1
☆めんつゆ:大さじ1
チーズ:こぼれない程度に
後のせでアーモンド
作り方:
1.アボカドを半分に切り、皮が破れない様に1cm角に切り、ボイル海老も1vmくらいに切ります。
2.1と☆を一緒に和え、アボカドの皮に戻し、チーズをかけてトースターで10分程熱します。
3.その間にアーモンドを砕き、出来上がったグラタンにアーモンドを振り掛ければ完成です。
栄養満点のアボカドにアーモンドプラスして美肌効果抜群です。
美肌で痩せる♪絶品!簡単アボカドオムレツ
出典:クックパッド
材料:
アボカド:1/2個
卵:2個
☆塩・こしょう:適量
☆粉チーズ:大さじ1
☆牛乳:大さじ1
☆ベーコン:2枚
オリーブオイル:適量
ケチャップ:適量
作り方:
1.アボカドは種を取り除き、皮をむいて半分を1cm角に、残り半分をもう少し小さく切ります。
ベーコンは1cm角に切ります。
2.卵をかき混ぜ、☆を加え、アボカドを入れて軽く混ぜます。
3.温めたフライパンにオリーブオイルをひき、卵液を入れて弱火にします。
スクランブルエッグを作るようにかき混ぜ、半熟になったら、フライパン手前に卵を寄せて、形を整え、オムレウを滑らせてお皿に乗せ、ケチャップをかければ出来上がりです。
アボカドには、コレステロールを減らして、血液をサラサラにしてくれる効果や、ビタミン・食物繊維による便秘解消・美肌効果など様々な効果が期待できます。
アボカドの美肌以外の美容効果
アボカドには、代謝を高めるオレイン酸が豊富に含まれ、高いダイエット効果が期待できます。
アボカドに含まれる脂肪酸は脂肪でも良質な脂肪であり、脂肪をつきにくくしてくれるため、ダイエット中には是非摂取したい食品です。
その他にも、食物繊維による高いデトックス効果が期待でき、体内に蓄積されている有害物質を上手に排出してくれます。
さらに、アボカドには、カルテノイドを血液に取り込みやすくする効果があります。
カルテノイドとは、ガンの予防や紫外線による肌のダメージを防ぐ効果があるとされ、人参やほうれん草などに含まれています。
アボカドをサラダに入れて食べるとこういった他の栄養素を体に効率良く取り込むことができるのです。
一般に輸入されている皮の色が黒い種類のハス種のアボカドが口腔癌予防に最も適していると言われています。
カロリーはアボカド1個で約200kcalと高めですが、それでも、体重が増える心配はなく、美容や健康効果を考えれば、毎日でも摂取した方が良い食品といえます。
まとめ
いかがでいたでしょうか。
効果抜群!アボカドを使った美肌ダイエットレシピを下記のように10選、紹介してきました。
・デパ地下風!アボカドとオクラのなめこ和え
・美肌に良い!サーモン&アボカドケーキ寿司
・健康と美肌☆アボカドとひじきと豆サラダ
・美肌!デトックス☆アボカドスムージー☆
・アボカドの美肌ケーキ
・美肌に!茹で鶏とアボカドのわさびポン酢
・美肌食☆アボカドのクリーミー生スープ
・美肌!アボカド納豆丼
・美肌生活!簡単豪華☆海老アボカドグラタン
・美肌で痩せる♪絶品!簡単アボカドオムレツ
アボカドに含まれるビタミンや食物繊維などと他の美肌効果・ダイエット効果のある食材を組み合わせることにより、より一層の効果アップが期待できます。
美肌効果もありながら、ダイエットにもなるなんて、嬉しいですよね。
是非、今日からでもアボカドを取り入れた美容ケア・ダイエットを始めてみてはいかがでしょうか。
※この記事を読まれた方は、以下の記事も読まれています。併せて参考にしてみて下さい。